西林寺



ここは四国愛媛

四国と言えば四国88ヶ所「おへんろさん」が有名
第48番札所 『西林寺』が近くにあります。


この地域は、
お大師様のお陰で水には不自由しないと言われていて、
近くの「杖の渕」には「修行大師像」も奉安されています。

小川もたくさんあって「杖の渕」の水は名水百選にも選ばれています。愛媛では、西条の「うちぬき」宇和町の「観音水」そしてここ、「杖の渕」の3つです。そんな水を毎日いただけています。
水はすべての「生」の基本。ありがたい、、、

確かに美味しいです!
美味しいうどん屋さんもあります(笑)

コメント

  1. 水、大好きです!

    うちにはウォーターサーバーがあるのですが(富士山のバナジウム系です)もしこれがなかったら、と思うと、ものすごく飢餓感に襲われてしまいますね・・・なんとも贅沢な話ではありますが。

    でも、近くに名水が汲める場所があるほうが経済的にも楽ですし、羨ましいです。

    水がおいしいと、つけ麺とか、”つゆ系”もほんとにナチュラルな風味が出ておいしいんですよね。うどんとかそばなどの”汁系”もおいしくなって最高ですね。

    日曜日に山登って、いわゆる湧水飲める場所があったのですが、それで顔を洗ったら、クレイジーになりそうなほど水温が低く冷たくて、「ぎゃぁ~!ヅベダイ」と叫びながらもおいしく頂きました・・・!(^。^;

    返信削除
  2. あおみどりさん

    水がすべてです!(おおげさ?)

    この地域は、今時、上水道が通っていないという珍しい地域なので、良くも悪くもすべて地下水に頼っています。お風呂、トイレの水まで『名水』です(笑)水道代がいらないのはいいのですが、くみ上げるのに電気代はかかります(笑)

    山の水、冷たくておいしそうです〜〜

    返信削除
  3. あおみどり2010年5月12日 21:04

    なんと!うらやましい限りです。いいなぁ・・・電気代がかかっても上水道より名水のほうが絶対いいです!

    九州の熊本県も、確か、そういう地域があるって話聞きました。やはり南に行けばいくほど、降水量が多くて水が美味しいですね。

    山の水はもう死ぬほど冷たかったですよ・・・この話はまたブログでネタにしたいと思っております。(^^)

    返信削除

コメントを投稿