ザ・カワイ 4月 11, 2010 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ カワイのピアノこれではじめて一台調律してみました。いかにも「カワイ的な音」になりました。それって良いのか悪いのか?って思うのはどういうことでしょうかね・・・ コメント あおみどり2010年4月12日 6:44カワイの音って、あんまり経験なないんですが、なんとな~く分かるような気がします。ちょっと乾いたような音!?というか、ライトな感じ!?でしょうか・・・う~ん、経験が少ないのでわかりませんが、、それにしても、ピアノの内部の、この整然とした感じが、妙に見ていて落ち着きます。自分でも、ピアノの写真をUPしてて思いましたが、黒と白が整然と並んでいるのが、精神的に落ち着くのはなぜでしょう?車のボンネットあけて、エンジンルーム見ている時と同じような感じです。車の場合は色的にくすんでるので(^。^;癒される、っていうことはないですが、ピアノは癒されますね。楽器として以上に、外見も中身もオブジェとしても美しい芸術作品ですね。クリストフォリさんありがとう、と改めて思います。返信削除返信返信ピアノトオト2010年4月12日 18:51あおみどりさん乾いたような音、ライトな感じ、、そうですね、ちょっとプラスチック質な感じと言うと怒られるのかな?もしくは、タッチがやや重くて、ちょっとソフトで優しい音って感じでしょうか、、、ピアノの鍵盤の整然とした感じや、内部の寸分の狂いもない整ったパーツ類を見ると、自分もどういうわけだか色気を感じてワクワクします(笑)返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
カワイの音って、あんまり経験なないんですが、なんとな~く分かるような気がします。
返信削除ちょっと乾いたような音!?というか、ライトな感じ!?でしょうか・・・う~ん、経験が少ないのでわかりませんが、、
それにしても、ピアノの内部の、この整然とした感じが、妙に見ていて落ち着きます。
自分でも、ピアノの写真をUPしてて思いましたが、黒と白が整然と並んでいるのが、精神的に落ち着くのはなぜでしょう?
車のボンネットあけて、エンジンルーム見ている時と同じような感じです。車の場合は色的にくすんでるので(^。^;癒される、っていうことはないですが、ピアノは癒されますね。
楽器として以上に、外見も中身もオブジェとしても美しい芸術作品ですね。クリストフォリさんありがとう、と改めて思います。
あおみどりさん
返信削除乾いたような音、ライトな感じ、、そうですね、ちょっとプラスチック質な感じと言うと怒られるのかな?
もしくは、タッチがやや重くて、ちょっとソフトで優しい音って感じでしょうか、、、
ピアノの鍵盤の整然とした感じや、内部の寸分の狂いもない整ったパーツ類を見ると、自分もどういうわけだか色気を感じてワクワクします(笑)