IN THE DREAM 4月 25, 2010 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ なんじゃこりゃあ〜!まるで夢の中の様な、お花畑に遭遇しました〜〜!奇麗でしたぁ〜〜 コメント あおみどり2010年4月26日 7:22素敵ですね!天然咲きですか??これをみて思い出しましたが、松江フォーゲルパークっていうところに3~4回いったことがあります。(姉妹パークで関西&東海圏にも花鳥園があります)松江フォーゲルパーク行きたくなりました・・・一時期、山陽・山陰への旅行にすごくハマってたんです。備前焼も大好きで、かなりコレクションしてます。おかげでかなりお金がなくなりましたが(^。^;色とりどりの花は癒されますね!返信削除返信返信ピアノトオト2010年4月27日 0:42あおみどりさんありがとうございますこれはテーマパーク内です(笑)今の時期どこに行っても花も植物も奇麗で癒されまくっていますよ!こちらは砥部焼が有名です^^来られる事はないでしょうけど・・・(笑)返信削除返信返信あおみどり2010年4月29日 6:15そうだったんですね!さすがに、天然咲きではありえない、わんさかした花々です。花粉症で、季節外れの花粉にやられていて辛いのですが、花や植物は、ほんとうに癒されます。山に行くのも、植物にめいいっぱい囲まれている感じがたまらないのかもしれません。。。磯辺焼き、じゃない、砥部焼。素朴な感じの焼き物だったような記憶があります。しろが基調、みたいな。そちらの方にいくと、その昔、日本と朝鮮半島が、焼き物の交流があったことがよくわかって、歴史を感じますね。南にいくほど、朝鮮半島から伝わった技術を駆使した焼き物が多いですね。磁器とか。素朴な、縄文土器風の焼き物が好きですが、青磁器とか、洗練された、朝鮮系のシャープな焼き物にもすごく興味あります・・・山陽&山陰と、北九州あたりは焼き物が豊富で羨ましいです!!!返信削除返信返信ピアノトオト2010年4月29日 21:16あおみどりさんはい、たしかに、天然ではありえませんね(笑)花粉症ですか?自分もそうですが、今年は軽くて快適です。花や植物は花粉症のつらさよりも癒されるので、少々つらくても花粉に近づきます・・^^砥部焼は素朴で、地味な感じですが、割れにくい印象があります。返信削除返信返信コメントを追加もっと読み込む... コメントを投稿
素敵ですね!天然咲きですか??
返信削除これをみて思い出しましたが、松江フォーゲルパークっていうところに3~4回いったことがあります。
(姉妹パークで関西&東海圏にも花鳥園があります)
松江フォーゲルパーク行きたくなりました・・・一時期、山陽・山陰への旅行にすごくハマってたんです。
備前焼も大好きで、かなりコレクションしてます。おかげでかなりお金がなくなりましたが(^。^;
色とりどりの花は癒されますね!
あおみどりさん
返信削除ありがとうございます
これはテーマパーク内です(笑)
今の時期どこに行っても花も植物も奇麗で癒されまくっていますよ!
こちらは砥部焼が有名です^^
来られる事はないでしょうけど・・・(笑)
そうだったんですね!
返信削除さすがに、天然咲きではありえない、わんさかした花々です。
花粉症で、季節外れの花粉にやられていて辛いのですが、花や植物は、ほんとうに癒されます。
山に行くのも、植物にめいいっぱい囲まれている感じがたまらないのかもしれません。。。
磯辺焼き、じゃない、砥部焼。素朴な感じの焼き物だったような記憶があります。しろが基調、みたいな。
そちらの方にいくと、その昔、日本と朝鮮半島が、焼き物の交流があったことがよくわかって、歴史を感じますね。
南にいくほど、朝鮮半島から伝わった技術を駆使した焼き物が多いですね。磁器とか。
素朴な、縄文土器風の焼き物が好きですが、青磁器とか、洗練された、朝鮮系のシャープな焼き物にもすごく興味あります・・・山陽&山陰と、北九州あたりは焼き物が豊富で羨ましいです!!!
あおみどりさん
返信削除はい、たしかに、天然ではありえませんね(笑)
花粉症ですか?自分もそうですが、今年は軽くて快適です。
花や植物は花粉症のつらさよりも癒されるので、少々つらくても花粉に近づきます・・^^
砥部焼は素朴で、地味な感じですが、割れにくい印象があります。